アメリカ留学日記【イキアタリバッタリ】

2016年9月から約1年間アメリカのオレゴン大学に留学していました。何気ない日常の中の気づきを書いた日記や、留学情報まとめなどを発信していきます。

留学中のインターン獲得への道⑧【ビザの延長とSSN】


スポンサードリンク

これまでのあらすじ

アメリカで有給のサマーインターンを獲得して、できるだけ長くアメリカに残りたい!かつ、アメリカでのインターン経験は滅多にできない貴重な経験。
ということで、夏のインターンを獲得するため奮闘しております。

これまでの過程を簡単に振り返ると、
大学のキャリアセンターにサマーインターンについて相談→履歴書に書くために図書館でのインターンを勧められる→1カ月間の図書館インターン、同時並行でサマーインターン探しを開始→サマーインターンのコネつくりのために春学期のアルバイト探し→困難にぶつかる→ついに合格!→インターンへ向けて準備開始
*これまでの過程の詳細はこちら(インターン①インターン② インターン③ インターン④インターン⑤インターン⑥インターン⑦

意外と面倒な手続きに追われる

インターンに合格し、いろいろと手続きをはじめております。まずは、お礼のメールを送り、いくつかの質問をして、泊まるところを探したり、土日の仕事を探すためにキャリアセンターの面倒を見てくれていた方に連絡してまたミーティングをしてもらうことにしたり。あ、この前は初のミーティングに行って、仕事のフォーム記入をしたりもしてきましたよ!(有給でした!笑)

そんな中で、今回お話しするのはビザの延長とSSNの獲得のプロセスです。(SSNについてはこちらの記事でお話ししました。

ということで、まずはInternational Student Officeに連絡し、アドバイザーの方とアポイントを取ってもらいました。(なんかカタカナが多くなってしまっている気がする…笑)僕のビザはJ-1ビザという種類なのですが(留学生の中にはF-1ビザの方もいますが、どちらのビザでも留学は延長できるようなのでご心配なく)、基本的には大学の最後の日から30日以内にアメリカを出国しなければなりません。そこで、インターンを獲得しましたという証明書によってインターンの最終日から30日以内に伸ばすことが出来るのです。

プロセスとしては簡単。オフィスにビザとパスポートとインターンの証明書をもっていくだけです(証明書といっても、メールとかで大丈夫ですよ)。あとは勝手に手続きしてくれたのでどうなっているのかはわかりませんが…笑

ついでに、SSN。これは犯罪歴などがないかをチェックするのに必要みたいなのですが、こちらも同時に手続きできました。まずはこのSSNを発行するための証明書をもらい、これをSSNを発行しているSocial Security Administrationにもっていけばいいようです。必要な書類も同時にサイトからダウンロードして持っていかなければいけないようですが、いたってシンプルです。

ということで、残る課題は土日の仕事(まだするかも不明)と住むところですかね。

また進展があり次第ご報告します!